TS転生オリ主、シンオウ地方でニンジン農家始めました。
7.メアとの出会い
古びた洋館に足を踏み入れると、まず広がっていたのはエントランスホールだ。結構広い。 昼過ぎだが明かりも灯ってない上、うっそうとした森の奥だ。建物の中はかなり薄暗い。 かつては絢爛だったことが窺えるが、今となっては壁が崩れて内壁材が見えて居たり、天井壁床関係なく黒い染みのようなもので汚れて居たり、割れたガラスの破片が散らばっていたり。 しかし不思議なことに、廃墟によくある落書きや、若者がたむろしたような形跡は見当たらなかった。 「さて、どこから見ようかね……」 かなり大きな建物だ。部屋数も多い。 さすがに一部屋一部屋見て回ればそれなりに時間もかかってしまうだろう。 「ふわちゃん、なんかゴーストタイプの直感であっち怪しいとかある?」 ちなみに今出しているのはフワンテのふわちゃんだ。ミミちゃんもむったんもノーマル技しか覚えていないから、ゴーストポケモンとは相性が悪い。 「ぷわぁ~」 と、尋ねるやいなや、ふわちゃんはさっそくどこかへ向かって進み始めた。 「ちょ、おいてかないでよ!」 良くも悪くもマイペースなふわちゃん。こんなところで置いていかれたら堪ったもんじゃない! 別にお化けとか信じてるわけじゃないけど? 普通にゴーストタイプのポケモンに襲われたら身を守る手段がないから、ふわちゃんいないと困るだけだし? ……でもゲームの世界ではわりと幽霊でてくるんだよなぁ……いやまさか。 さて、ふわちゃんに連れられ奥へ進んだ俺は、ポケモンの銅像が左側に置かれた入り口にたどり着いた。 「ん……?」 よくみると、入り口の右側、何も置かれていないほうの床に、銅像が置かれていたような四角い跡が残っていた。 ってことは、ここにあったもう一個の銅像を誰かが盗んでいったとか……? 「銅像泥棒だぞう……なんちって」 ただでさえ日が差し込まないせいで肌寒いのに、余計に寒くなった気がする。 ごほん、と咳払いをし、気を取り直して入口へ入っていった。 進んだ先はどうやら食堂のようで、なかなかに広い。 しかし窓がないせいで暗く、視界がすこぶる悪い。 「うーん、よく見えないな……」 「ぷわわー!?」 「ん、どうしたふわちゃん、なにかあったか?」 「ぷわーぷわわんっ!」 ふわちゃんに手を引かれ、その方を見るが、特に何もない。 「ぷわぁ……」 「っと、こっちはキッチンか……」 と、食堂ではガスじょうポケモンのゴースが出てきて戦ったくらいで、特に幽霊に関することはなかった。 「次は二階だな」 横に広い大きな階段を上り、二階へ。吹き抜けになっていて、絵画などが飾られている。 「この部屋は……特に何もないな。夜逃げでもしたのかな?」 最初の部屋に段ボールや、明らかに夜逃げの時に残されたような本棚くらいしかない。 「ん?」 しかしそんな部屋にそぐわない物が。 「森の羊羹……え、うわ入ってる。未開封じゃん」 驚くことに、食堂やキッチンにすらなかった「食べ物」が落ちていた。 「んー、賞味期限書いてないなぁ……」 これはあれだろう。ゲームにも登場するあのレアアイテム。 しかし本当に落ちているとは……。 「とりあえずこれはもっていこ」 その部屋はそれくらいだ。 次に、反対側の部屋へ向かう。中は書斎だった。 「うわー、古い本ばっかり」 それも分厚い小難しそうなものばかりだ。 ちなみにこの世界、喋りは日本語だが、書く文字は全然違う文字で、特にチートもできず普通の子供と同じように覚えていった記憶がある。 さらに義務教育では習わない古文字などもあり、ここにある本はその見たこともない字で書かれたりしているのもあり、読めそうにない。 「ん? これは日記か……? あんな、えたいのしれ……にモ……をもっていかれるとは……? んー、読めん」 その日記以外には特に何もなく、俺はその部屋を後にした。 それから奥の、私室が並んだ部屋を左から探索する。 ゲームでロトムが出てくるテレビをたたいてみても何も出てこず、普通にゴースとかが襲い掛かってくるくらいだった。 しかし……。 「? ふわちゃん、何か言った?」 「ぷわー?」 左の部屋から調べ始め、右から二番目の部屋を調べているときのことだ。 どこからとも、すすり泣くような声が聞こえた……ような気がした。 「……いや、やっぱり気のせいじゃないぞ」 声は、確かに聞こえる。方向は右側。 つまりまだ探索していない最後の部屋からだ。 「…………」 どうしよう。とても行きたくない。だってさっきまでなんもおこらなかったじゃん。 こんな廃墟に、俺以外に人がいるとは思えないし。 「ぷわ~」 「あっ、ちょ、ひっぱるなよ!」 俺が慎重に作戦を練っていると、ふわちゃんが俺のツインテールの片房を掴んで引っ張って、隣の部屋に行こうとする。 「ああもうわかったよ! 行けばいいんでしょ行けば!!」 こうなったらやけだ! 俺はふわちゃんの手を掴みながら、部屋を出て隣の部屋へ歩いた。 そして目の前には木の扉。中からは、幼い少女がすすり泣くような声が聞こえてくる。 俺は震える息を整えると、そっとドアノブに手をかけ、心の中でカウントダウン。 三……二…………一……………… 「誰だっ!!」 勢いよくドアを開け、ポケッチのライトを差し向けて中を照らした。 「…………」 部屋の中を素早く見渡す。 ────誰も、いない。 ────気付けば、ドアを開けるまで聞こえていた声も聞こえなくなっている。 ────部屋の中には、ポツリとディスクが置かれているだけだ。 「これは……技マシンか? ナンバーは九〇……なんの技だっけ……」 と、先ほどのようにまたツインテールの片房が引かれた。 「ちょっとまってふわちゃん」 しかし、また引かれる髪。 「どうしたんだよふわちゃん」 「ぷわー?」 ────ふわちゃんの声は、前から聞こえた。 顔を上げる。ふわちゃんは俺の前で、俺と同じように技マシンを見下ろしていた。 その手は、だらりと垂れ下がっていて、俺の髪には繋がっていない。 また、髪を引かれる感覚。 ──スッと、背筋が凍った。 ゴクリと固唾をのみこんだ。 俺は油が切れたゼンマイ人形のようにぎこちなく、ゆっくりとツインテールを引かれた方を振り返った。 そこには────────誰もいなかった。 「あえ?」 ……ドアがあるだけだ。 いったい何だったん 『キィヤァァァアアアアアア!!!!!!!』 「ひゃぁぁぁあああああ!!!???」 突如耳元で響き渡る悲鳴に、思わず悲鳴が飛び出た。 「ひぁぁごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいぃぃ!!!!!!!!」 目をつぶって耳を手で塞いで、その場でしゃがみ込み、涙を流しながら謝る。 何に謝っているかはわからない。 わからないけどただひたすら謝り続ける。 ……すると。 「プワー!!」 「ムァッ!?」 「……え?」 聞こえてきたその音に目を開けると、ふわちゃんが見知らぬポケモンに攻撃している光景が繰り広げられていた。 「あ、あのポケモンって……」 震える手でポケモン図鑑を差し向ける。 『ムウマ。マジカルポケモン。真夜中、人を驚かせては怖がる心を集めて、自分のエネルギーにしているポケモン』 え、じゃあさっきまでのって、こいつの仕業だったのか!? 「お、おばけじゃなかった……」 そうわかると安心からか、膝からへなへなと崩れ落ちてしまった。 「ふ、ふわちゃん……そいつ、捕まえるから倒さないで」 「ぷわ!?」 なんで!? とばかりに声を上げるふわちゃん。 「ちょっと考えがあってね」 たしか、ムウマの進化系であるムウマージは、いろいろ役に立つ呪文? を使うらしいと、前に読んだ絵本に書いてあったのを思い出したからだ。 ちゃんと仲良くなれば、いい仲間になるのではないだろうか。 「ぷわん!」 わかったとばかりに鳴くふわちゃん。風起こしでムウマを壁にたたきつけると、さあ! とでも言うように俺の方を向いた。 「ふわちゃんよくやった! ムウマ、俺に恥をかかせた罪を償ってもらうからな……!」 口でそうイキがってみるが、実はさっき床にへたり込んだ時そのまま腰が抜けてしまって、ぺたんこ座りのまま言ったので大変みっともない。 頭の冷静な部分がそう言うが、ともかく今はこっちが上なんだぞ! と捕まえやすくなるように圧をかけることしかできない。 「えい」 そのままの体勢で、取り出したモンスターボールを投げると、ムウマが入ったモンスターボールは揺れに揺れ……何とか収まった。 「ムウマ、ゲットだぜ!」 「ぷわわん!」 「そうだな……お前の名前はメアだ! しばらくその中で反省してろ!」 モンスターボールを睨みつけながらそう言い、そのボールを腰のホルスターベルトに着けた。 ……なんというか、もう心霊スポットはこりごりだ。 ────その後しばらくその部屋で休憩を取り、足腰が立つようになった俺は、そそくさと洋館から立ち去るのであった。 森の洋館からでた俺は、そこに「ここで待つ」と言ったナタネの姿がないことに気が付いた。 「まさかあの人、怖くなって先に帰ったのか!?」 ふつふつと怒りが湧いてくる。 こっちがどれだけ怖い思いをしたと思ってるんだ! 俺はドスドスと森を抜け、ハクタイシティのハクタイジムに向かう。 ……するとそこには、うろうろとあたりを見回すナタネの姿が。 「あ、イクハちゃん、よかったまだいたんだね!」 「なーにが「まだいたんだね」ですか! ここで待ってるって言ってたじゃないですか!」 「え?」 「え?」 思わず怒りをぶつけると、困惑した表情を浮かべるナタネ。 そこで、どうやら話がかみ合っていないことに気付いた。 「あの、さっきハクタイの森の奥の洋館の前で、お、私に調査を頼みましたよね?」 「え? 洋館の調査? まだ頼んでないわよね……?」 え? 一体どういうことだ……? 「あ、その、イクハがこの町を出る前に、洋館の調査を頼もうと思って、今までずっと探してたんだけど……」 「い、いやいやいやいや、その洋館の前で会って、頼みましたよね? 昼過ぎごろ!」 「まさか! あそこは怖いから近付いてないわよ!」 「…………」 「…………」 ──じゃあ、俺が会ったナタネは、いったい誰だったんだ……? サーッと背中に冷たいものがよぎる。 「ムワァーンッ」 …………腰のモンスターボールから、メアの嗤い声が聞こえた気がした。
